2018年4月26日木曜日

Pythonでメッセージを表示する

Pythonでメッセージを表示する方法を調べました。
vim message.pyなどとして以下の内容を入力します:
#!/usr/bin/python2
# -*- coding: utf-8 -*-

print u'\u0049\u0020\u0067\u006F\u0074\u0020\u006D\u0061\u0072\u0072\u0069\u0065\u0064\u0020\u0074\u006F\u0064\u0061\u0079\u0021'
message.pyに実行権限を与えて実行してみましょう。
$ chmod +x message.py
$ ./message.py
この出力結果が私から皆様にご報告したかったことです。ありがとうございました。

2018年4月10日火曜日

Rhythmboxの#NowPlayingをクリップボードにコピーするシェルスクリプトをつくった

Twit Sideを常用しだしてmikutterを使わなくなったので,Rhythmboxで再生している楽曲をクリップボードにコピーするシェルスクリプトをつくりました。
まずはsudo apt install xselでxselパッケージをインストールしておきます。次にvim ~/bin/nowplaying.shとかして
#!/bin/sh
format=`rhythmbox-client --print-playing-format="%tt by %ta from %at"`
echo -n "#NowPlaying" $format | xsel --clipboard --input
と書き,chmod +x ~/bin/nowplaying.shを実行します。これでnowplaying.shを実行すれば,Rhythmboxで再生している楽曲の情報をクリップボードにコピーすることができます。Twit Side等のツイート欄に貼り付ければ,#NowPlaying をツイートできるという手はずです。
GNOME環境で,ショートカットキーにこのコマンドを割り当てておくと便利です。僕は[Ctrl + Alt + P]に割り当てています。